今回のゲストはお久しぶりですの石田彰さん
本編ではソウジが
もう完全に裏方に徹してる感あるので、
こうした番外に露出していただけるのはありがたいですね
①すべてのトークは僕が解く(cv.石田彰)
ソウジが
まるでキャンパスライフをエンジョイしていない一方、中の人たちの学生生活を尋ねるメールが
ちなみにスタッフ曰く一応単位は大丈夫(実習とかインターンシップ的な扱いらしい)とのこと
まぁ心配してるのはそこじゃないんですけどね……
浅沼「僕は美大だったのでず~っと映画作ってましたね」
石田「え?絵を描いてたんじゃないんだ?」
浅沼「そうなんですよ、美大行ってたって言うと『絵上手いんでしょ?』とか言われるんですけど、そんなことないんですよ」
石田「(`Д´)彫刻も作んないの!?だってそういう人が行くところでしょ!?」
浅沼「偏見だろ~!日本人だからってみんな刀差してないだろぉ!そういうことだよ!」
石田・清水「www」
浅沼「映画をずっと作ってて……だからフツーの大学生がよく言うところのサークルでいろんなとこ行くとか、コンパをするっていうのは一切なかったですね」
浅沼「もう大学自体がでっかいサークルみたいな感じでモノを作ってたから」
清水「私大学のおっきい階段みたいになってる教室、すっごい憧れました、私高校卒業してそのまま仕事しちゃったんで」
清水「あの……
大○?」
石田「大○!?」
浅沼「今完全にピー入りましたけどwなんで突然
小学生みたいにウ○コの話しだしたんですか!」
清水「ち~が~~うよ~!代理で声を成りすまして返事するみたいなのドラマであるじゃないですか?アレに憧れたのw」
浅沼「僕予備校の時か、模擬試験受けに大学行ったりするんですよ」
浅沼「でそこで見て、『うわっこれぞザ・キャンパスだ!』と思った大学受けたことありますよw憧れだけでw」
浅沼「漫画とかドラマにしかないと思ってた
中庭でバレーボールする女の子を見ちゃったんですよ」
清水「いいな~!!」
浅沼「石田さんの学生生活はどうですか?」
石田「僕も大学生らしい大学生活は送ってなかったです、さっき浅沼君も言ったけどコンパだなんだってのは無かったし」
石田「大学の敷地自体もそんな……
せせこましくてねぇ~」
石田「で江古田に大学があって、沿線を辿って池袋の方に出ていくと立教大っていう素晴らしい大学があってね!」
浅沼「あのね、
僕受けたのそこですw」
石田・清水「wwwwww」
石田「アレが理想像だよね!?」
浅沼「ですよね?アレなんですよ!」
清水「え~!立教大学見に行きたくなってきちゃった」
浅沼「もうタイトル行っちゃうけどあす○ろ白書みたいなんですよw」
大学は傍から見るといいもんに見えますよね~
中に入るとロクでもなかたったりするんですが
ま、いずれにせよ大学選びは慎重にってことですね
②メール・オブ・パズル今回のテーマは「アナグラム・ダブル」
あの、
ほんとにみなさんパズル送ってあげてくださいと思ったらこれ投稿パズルかよ
深刻なギヴァー不足はP.O.Gだけではないようですわざわざ言う必要もないと思いますが、二つの単語が組み合わさったアナグラムです
第一問:ニェイツルマグエレ浅沼「あ、オレわかった!『レイツェル』と『エニグマ』」
石田「え~!
笑福亭鶴瓶かと思ったよ」
浅沼・清水「www」
第二問:モツセンドチャギウ浅沼「あ、1個わかった」
清水「あ!違うわ……あ!」
石田「わかったの?わかってないの?どっちw」
清水「1個わかりましたw」
石田「え~なんだろう……
『牛丼屋に行ってモツ鍋を食べる』出てこねぇよそんなもんは!」
浅沼・清水「wwww」
浅沼「ヤバイ、オレ石田さんに惑わされてるw完全に食いものしか出てこなくなっちゃったw」
清水「ヒント、『ひとりのことです』?」
石田「ひとりなんだけどふたつの単語を使っている……
ジキルとハイドみたいなこと?」
石田「もつせん……あ、わかった!望月先生みたいな人がいて、生徒とかに親愛の情を持って『モツセン!モツセン!』みたいなw」
清水「あ~!わかった!答えていいですか?」
浅沼「ノノハぶれないねぇwオレ今完全に石田さんの話に持ってかれてる」
清水「『ギャモン』で『地堂切』」
石田「え?『もつせんどちゃぎう』で『地堂切』・『ギャモン』……文字数合ってる?そんない?」
清水「合ってます、合ってるんです!」
石田「ワースゲー(棒)」浅沼・清水「www」
第三問:ダーウルペーオジルスーオーピオー
清水「あ、わかった!」
石田「なんか……業界用語みたいだよね、
ダーウルのペーオーをジースルでオーピオーみたいな」
浅沼・清水「wwww」
浅沼「やべぇ、解答者の中にひとり惑わす人が混ざってるw」
石田「どう、浅沼ちゃん?ダーウルのペーオーをジースルでオーピオー?今夜あたり?」
浅沼「じゃテッペン越えたら行きましょうか!w」
清水「わかったわかった!『O.O(オルペウス・オーダー)』と『P.O.G(ピーオージー)』」
石田「そんなさぁ……
ちゃんとやって楽しい?」
浅沼・清水「wwww」
浅沼「だから実際清水さんは試合に勝って勝負に負けたって感じですよね」
清水「そうですね、私は業界人になれなかったですw」
なんだろう、清水さんは問題的にも趣旨的にも間違えてないはずなんだが……w
さすがアドリブを放り込まないと不満がられる番組やで!
③クートーのイムターのツーキヅーだぜぇ?続いてはソウジがリンゴジュースジャンキーということで、石田さんのよく飲む飲みものは?というメール
それ本当に知りたいか?それこそコンパとかで他に聞くことなくて最終的に出てくるレベルの話題やないかw
石田「よく飲む飲みもの……結構ミルクティーを飲んでることは多いですね」
浅沼「お、イギリス紳士ですね」
石田「
そうですね、あとはお茶とか?日本茶」
浅沼「お酒って呑まれるんですか?」
石田「
スタジオで?」
浅沼「違うわ!」
石田「どんだけ破天荒だよ!そんな声優
今はもういないよ!」
浅沼・清水「今はw」
浅沼「昔は多くいたと聞いておりますw」
石田「お酒は……もともとダメなのでアルコールが、呑みたいと思ったことも無いですね」
浅沼「好きな食べ物ってなんですか?」
石田「食べ物?う~ん……
もうなんでもいい」
石田「カレーライスとかハンバーグとかそんなんでいいんですよ」
浅沼「wこだわりがないんですね?じゃあ1週間のうち3,4回カレーでも別に……」
石田「べぇつに構わないですよ?」
清水「逆に『これでてきたらテンションあがるわ~』みたいな食べ物は?」
浅沼「ちなみに僕とかだと味覚がお子ちゃまなんで、SAとか夜店とかで売ってるものが一番好きなんすよw無尽蔵に食べてられるんですよ、っていうのは……」
石田「うぅ~ん……なぁいよぉ~(涙)」
浅沼・清水「wwww」
浅沼「あ、お菓子は?」
石田「お菓子ね、昔はポテトチップス大きいパックのを一袋買って1食分にする、みたいなので平気だったんだけど……」
石田「さすがに最近ね、胸焼けするしね」
浅沼「あ~わかるわかる、舌は大丈夫なのに胃が受け付けないってことが最近あるんですよ」
清水「……なんか悲しいトークになってきたw」
浅沼「なんでだよ~!キミもいずれそうなるよ?」
清水「違、
私はもうなってる」
浅沼・石田「wwww」
浅沼「すいませんでした!w」
わかった、石田さんはミステリアスなんじゃなくて
特に何もないんだ基本的に興味、関心が薄いんでしょうねw
その気持ちはわかる気がします
④僕に解けないメールはない!(cv.石田彰)
大学進学にあたり新しい環境に馴染めるか不安という
実にラジオらしい愚者のメール
まぁでもそれを
人見知りのプロに相談するのは間違ってると思うぞ石田「
はい……あの……すいません……人見知ってますアキアキです……あの、えっと……まぁ、僕が言うことでもないかもしれないですけど……ななこさんが……新しい環境に馴染めるか不安だって……まぁ僕も不安なんで……うん、ど、どうしたらいいか僕も教えて欲しいです……あの、だから……ぼ、僕なら……あの……授業とかの時に……なるべくこう、教室の隅の方に座って……なるべく、こう……いることがみんなの邪魔にならないようn」
浅沼「外して外して!」
石田「どうしました?お二人とも」
浅沼「いや、なんかこのスタジオの照明が一段階暗くなった感じが……w」
石田「故障ですか?なんですかね?」
清水「なんかすごい空気が変わりましたね」
石田「あ、そうですか、たぶん解決したと思うんで頑張ってくださいね~」
石田さんの演技力すげぇw
これが人見知りのプロたる由縁か……!
まぁ解決はしてないわけなんですけど
次回は遂に遂にビショップ役、宮野のマモちゃんが登場
第1期から待ち続けていた甲斐があったぜ……
さらにその翌週にはジン役、子安武人さんも登場
これは聞き逃せまへんでぇ!
【当店専用ポイント(楽天ポイントの3倍)+メール便送料無料】ラジオ&ドラマCD「ファイ・ブレイン...
スポンサーサイト
テーマ:声優関係ラジオ - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2014/02/12(水) 21:50:42|
- ラジオ感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0